徳島の年金専門家・社会保険労務士が障害年金をサポート!

肥大型心筋症の障害年金

こんにちは、とくしま障害年金相談ネットの杉本です。シルバーウィーク真っ最中。私は溜まっている仕事の片づけを、マイペースでこなしております。そんな中、「肥大型心筋症」の

公務員の障害年金(平成27年10月から)

こんにちは、とくしま障害年金相談ネットの杉本です。10月からのマイナンバー制度導入で、世間は慌ただしい状況ですが、もう一つ、重要な改正が10月にはあります。それは、「共済年…

人工股関節で3級決定

おはようございます。とくしま障害年金相談netの杉本です。9月も半ば。朝晩が涼しく、過ごしやすい季節になってきました。5月に申請していた障害年金に、決定通知がありました。

障害年金を知っていただくために。

おはようございます。とくしま障害年金相談netの杉本です。昨日は、とくしま絆ネット様の「権利擁護についての学習会」にて、障害年金のことをお話しさせていただきました。とくし

障害等級の違いって何?

おはようございます。とくしま障害年金相談netの杉本です。昨日の台風、雨と風が凄かったですね~!ちょうど、高知出張と重なっていたので「どーしよー」と不安になっていましたが

筋萎縮症の方からのご相談

こんばんは。とくしま障害年金相談netの杉本です。今日は、筋萎縮症の方からご相談をいただき、ご自宅に伺っておりました。筋萎縮症は、筋肉が萎縮し、運動機能が失われる病気の総

今朝の徳島新聞(更新時の審査について)

こんにちは。とくしま障害年金相談netの杉本です。今朝の徳島新聞、ご覧になりましたか?「障害年金 更新時も格差」というタイトルで、一面に掲載されていました。徳島は、全国で

うつ病で障害年金1級受給決定(アンケート有)

こんにちは。とくしま障害年金相談netの杉本です。5月に提出していた障害年金の受給決定がありました。うつ病で、障害基礎年金1級の認定でした。また、ご相談いただいたご家族(お

化学物質過敏症とパニック障害

こんにちは。とくしま障害年金相談netの杉本です。障害年金の請求では、さまざまな病気を扱うのですが、専門書の中でも「困難事例」としてあげられている「化学物質過敏症」。病気

お客様アンケート(心筋梗塞で2級)

こんにちは。、とくしま障害年金相談netの杉本です。先日、心筋梗塞で障害厚生年金2級の受給決定されたお客様からからアンケートをいただきました。ありがとうございます。アンケー…