徳島の年金専門家・社会保険労務士が障害年金をサポート!

慢性疲労症候群のご相談

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 今回のご相談は「慢性疲労症候群」です。 慢性疲労症候群とは、激しい全身倦怠感(けんたいかん)・疲労感が比較的急激

お客様アンケート(軽度知的障害で2級)

明けましておめでとうございます、障害年金コーディネーターの杉本です。 先日、軽度知的障害で障害年金2級が決定したお客様のご家族から、お客様アンケートをいただきまた。&…

軽度知的障害で2級決定

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 11月に申請していたお客様のご家族から、2級受給決定のご連絡をいただきました。 今回も特に早い認定でビックリ!9

後天性免疫不全症候群(HIV)で障害年金2級決定

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 11月に申請していたお客様から、2級受給決定のご連絡をいただきました。 後天性免疫不全症候群(HIV)の認定基準につ

躁うつ病で2級決定(5年間の遡及有り)

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 7月に申請していたお客様から、年金証書が届きました!と連絡をいただきました。 年金の支給決定は決まっていたのです

高次脳機能障害で障害年金2級決定

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 9月に申請していたお客様から、2級決定のご連絡をいただきました。 高次脳機能障害は、頭部へのダメージが原因で、知覚

発達障害(双極性障害)で3級受給決定

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 7月に提出していた発達障害(双極性障害)のお客様から、3級決定のご連絡がありました。 今回のケースは、大人になっ

脊髄空洞症(キアリ奇形)の方からのご相談

こんにちは、障害年金コーディネーターの杉本です。 先日、脊髄空洞症の方から障害年金のご相談をいただきました。 皆さん、脊髄空洞症という病気をご存知ですか? 脊髄